【自分を大切にする生き方】ストレスを相談できないアナタへ『要約・感想』

自分を大切にする生き方 本の要約・感想
自分を大切にする生き方
たろ
たろ

こんにちは「たろ」です!

ストレス生活に悩まされていませんか?

  • 誰も信じれない
  • 人付き合いがめっちゃ苦手
  • 周りの人は楽しそうなのになんで私だけ…
  • 私だって、毎日楽しく過ごしたい

そんな悩みを解決に導いてくれる書籍を、今回は紹介していきます!

北欧スウェーデン式 自分を大切にする生き方

著「マッツ・ビルマーク
スーサン・ビルマーク

この書籍は「心の病から抜け出した夫婦」のアドバイスを、学ぶことができます!

本書を読み「なるほど!」と、共感できる点も多く、非常に参考になったので紹介したいと思いました!

先に結論をお伝えすると、ストレスフリーに近づくには、『思考を変え、良い習慣を持つことが大切』になります!

読んで試すことで

  • 良い習慣を持てて、毎日が楽しくなる!
  • ストレスの原因と対処法を知り、心が楽になる!
  • 人間関係の悩みが軽減される!
  • 周りに振り回されず自分を大切にできる!

そんな未来に近づくことができるでしょう!

私は以前、「適応障害」や「うつ病」になり、苦しい思いをした経験があります。

常に周りから視線を感じ、悪口を言われている気がして、辛くてしんどかったのをよく覚えています。

たろ
たろ

イメージとしては、全員敵に思える感じです(笑)

日本人はまじめな人も多く、つい頑張り過ぎてしまいます!

「まさか私がなるとは思わなかった」

誰にでも起りうる可能性があります。

だからこそ、深刻な状態になる前に知識をつけて、対処法を学んでおくことが必要です!

私もゆっくりではありますが、前に進むことができています!

なぜなら「思考を変え良い習慣を持ち始めた」からです!

一緒に学び、人生を楽しみましょう!!

本書を読み、特に大切と感じた3つの要点に絞り、解説していきます!

たろ
たろ

思考を変え、良い習慣を持つことが大切です!

ストレスを抱えやすい人の3つの特徴

  • 精神的に強く、屈しない人と思われたい
  • 成果を出すように求められて育った
  • 自分の問題を話さない

よく幼少期の生育環境が、人格を形成すると聞きますよね!

「親の期待に応えなければ」
「テストで良い点数をとらないと」
「習い事で結果を残さなければ…」

このような経験はないでしょうか?

たろ
たろ

私は親や、周りの大人の期待に応えないといけないと思い込み育ちました…

その考えをもったまま大人になると、ストレスを抱えやすくなります。

要するに、悩みを抱えすぎてしまう多くの人は、「まじめで頑張り屋さん」なのです。

助けを求められず、自分だけで何でも解決しようとしてしまいます。

心の不調=助けを求めるのが恥ずかしい

しかし風邪を引いたら病院へ行くように、悩みを抱えたら「助けを求めて大丈夫」なのです!

必ず周りに助けてくれる人はいます。

たろ
たろ

まだまだ心の不調は、声を大にして言えないですよね。
でも大丈夫、必ず味方はいますよ!

思考を変える5つのポイント

  • 自分の意見を持つ
  • お人好しをやめる
  • 自分で自分を褒める
  • 愚痴、悪口を言う人と絡まない
  • ネガティブな感情を書き出し、ポジティブな表現に変えてみる

私も全て実践しています!

例えば

・残業、休日出勤はしない。
→大切な人との時間を大切にしたいから「NO」と断ります!

・「よく頑張った!」「えらすぎー!」と口に出し、自分を褒めてあげる。
→自己肯定感が爆上がりします!笑

・「ゼロ秒思考」というメモ書きを実践して、思考整理をする!
→ネガティブな感情を書き出し、冷静かつ客観的に自分を見つめ直しています!
対策も考えられますよ!

・愚痴を言う人との会話では、なるべく話題を変えていく、もしくはその場からすぐに離れる!
→悪口を聞くと、気分が悪くなり、ネガティブな先入観を植え付けられます!
「聞かない、言わない」を意識しています!

・なるべく愚痴会(飲み会)などには参加しない!
→時間のムダ!笑
大切な人とだけの関係を、大事にしています!

要するに、思考を変えるには「自分の気持ちを大切にする」という考え方を大事にすることが、重要だと思います!

思考を変える為にも、まずは「自分を褒める」ということから始めてみることを、オススメします!

たろ
たろ

案外、自分で自分を褒めるというのも、気分が良くなりますよ!

幸せに生きるための3つの習慣

  • 1日30分程歩く
  • 睡眠の量と質を改善する
  • 部屋をキレイにする

1日30分程歩く

座って仕事をする事が多い方は、ストレスホルモンが溜まりやすくなるので、軽い運動をオススメします!

たろ
たろ

私は仕事中は座りっぱなしなので、休憩中には意識的に歩いています!

適度に体を動かすことで、ストレスホルモンが減り、心身ともにバランスが取れ、穏やかな気持ちで過ごせます!

私も週に5日ほど
→起床後に15分-30分程度歩く
→妻と夕方に30分程度歩く
などを実施しています!

毎回ではありませんが、休日には登山へ行き、運動をしながら自然に触れ合っています!

まずは家の周りを散歩したり、通勤を徒歩に変えてみるなど、少しだけでも取り入れてみると、スッキリしますよ!

睡眠の量と質を改善する

調子が悪いと朝を迎えるのが嫌で、ついつい夜更かしをしてしまいますよね…

私もそうでした。

しかし睡眠の量と質が低下すると、「脳・体・人間関係」に悪影響をもたらします!

睡眠の質が人生の質を決めるといっても、過言では無いでしょう!

たろ
たろ

良い睡眠習慣を持つと、1日が充実します!

本書では7時間以上の睡眠をオススメしています。

寝すぎも良くないので、7時間〜9時間以内をメドにしてみましょう!

もう少し詳しく知りたい方は、是非こちらを参考にしてみてください!

部屋をキレイにする

部屋が散らかっていると、ストレスを引き起こすようです!

ゴミ屋敷になっていませんか??

振り返ってみると、私はなっていました…

→空き缶が床に置いてある
→服が脱ぎっぱなし
→玄関に靴が散乱している
→ペットボトルが山積み
→吸殻が溜まっている

かなり悲惨な状況でした。

たろ
たろ

思い出しただけでもゾッとします…笑

部屋がキレイと心もスッキリします!

私が意識しているのは一点だけです。

『物を置きすぎない』

物が少ないと片付けるのも楽だし、何より部屋がスッキリして見えます!

仕事から帰ってきた時に、玄関がキレイで部屋が整っていると、気持ちがいいですよ!

「これはいらんな〜」と思う物から少しずつ、処分してみることをオススメします!

たろ
たろ

私は1番最初、よく使う玄関とリビングから片付けてみました!

まとめ

今回のまとめをします!

✓ストレスを抱えやすい人の3つの特徴

  • 精神的に強く、屈しない人と思われたい
  • 成果を出すように求められて育った
  • 自分の問題を話さない

✓思考を変える5つのポイント

  • 自分の意見を持つ
  • お人好しをやめる
  • 自分で自分を褒める
  • 愚痴、悪口を言う人と絡まない
  • ネガティブな感情を書き出し、ポジティブな表現に変えてみる

✓幸せに生きるための3つの習慣

  • 1日30分程歩く
  • 睡眠の量と質を改善する
  • 部屋をキレイにする

繰り返しになりますが、自分を大切にして、毎日を楽しく過ごすには、『思考を変え、良い習慣を持つことが大切』です!

そうすることで

  • 毎日が楽しくなる!
  • 心が楽になる!
  • 人間関係の悩みが軽減される!
  • 周りに振り回されずに生きられる!

ようになるでしょう!

私もゆっくりなペースですが、自分を大切に、毎日を楽しく生きられるようになっています!

まずは行動に移しやすい

  • 自分で自分を褒める
  • 早寝早起きをしてみる
  • 玄関・部屋を片付けてみる

などから始めてみてはどうでしょうか?

頑張ろうと焦らなくて大丈夫です!

アナタのペースでゆっくり進んでいきましょう。

毎日が楽しくて幸せ!
そう思えるきっかけに繋がれば、嬉しいです。

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました